top of page


🐾 猫の行動学&心理学|甘えん坊で優しいアメちゃんのびっくり行動
先日、一泊二日の小旅行から帰った夜のこと。ベッドで眠っていると、うちのアメちゃんが突然パジャマの中にもぐり込んできました。

かとうようこ
9月27日読了時間: 5分


🦍 ゴリラに学ぶ調和と優しさ|霊長類学者山極壽一さんが伝える理想の生き方
ゴリラと聞いて、どんなイメージを持ちますか?
力強くて荒々しい…そんな印象を抱く人も多いかもしれません。ですが、長年ゴリラの研究を続けてきた霊長類学者・山極壽一さんは「ゴリラこそ、人間が忘れてしまった大切な生き方を体現している」と語っています。

かとうようこ
9月22日読了時間: 3分


🎨 京セラ美術館「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」を訪れて
3連休の最終日、京都市京セラ美術館で開催中の展覧会 「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」 を観てきました。

かとうようこ
9月16日読了時間: 9分


🌿 オリーブの枝葉でマルチング
オリーブの枝葉をマルチングすると、土の保湿効果や雑草対策に役立ちます。

かとうようこ
9月14日読了時間: 2分


庭で遊ぶくりちゃんと、ちょっぴりスリリングなお散歩
庭仕事をしている間、我が家の鶏、くりちゃんをハウスから出してあげるのが日課です。

かとうようこ
9月13日読了時間: 4分


🌅 初めての靖国神社参拝と胸に残る家族の物語 ― 戦後80年、英霊と動物たちの慰霊
8月31日、日曜日の朝。
私は初めて靖国神社を訪れました。

かとうようこ
9月10日読了時間: 5分


道で出会ったクサガメ ― 小さな命からのメッセージ
買い物帰りに細い農道を走っていたとき、夫の運転する車の前に クサガメ が現れました。

かとうようこ
9月10日読了時間: 4分


🌸チャーちゃんとの心温まる時間 ― アニマルコミュニケーションご感想
アニマルコミュニケーションセッションでは、普段は言葉にできない想いや体の状態を教えてくれます。

かとうようこ
9月9日読了時間: 4分


🐾 香りの世界を旅する-犬の人間の嗅覚、そして隠れたリスク
私たち人間が「匂い」に気づくとき、その背後にはどれほどの世界が広がっているのでしょうか。

かとうようこ
9月7日読了時間: 9分


動物との共鳴で知る、恐れを手放す勇気|サイ・モンゴメリーとタランチュラ・クララベルの物語
本記事で紹介したタランチュラ・クララベルのシーンを参考に、写真「Montgomery with a curly-haired tarantula named Bonita」をもとに描いたイラストです。 参考元: Salt Project / New England...

かとうようこ
9月5日読了時間: 5分


🌿 人の意識状態は2つだけ 〜動物さんが教えてくれること〜
日々の暮らしの中で、私たちはさまざまな感情を体験しています。

かとうようこ
9月3日読了時間: 6分


猫と犬、魂が教えてくれること
ケイシーの視点から、猫と犬がそれぞれどんな魂的役割を持ち、私たち保護者がどのように関わると良いかをご紹介します。

かとうようこ
8月27日読了時間: 4分


🐾 ミードとの出会いと魂のつながり
猫と暮らす日々は、私たちに癒しや喜びをもたらしてくれます。
けれど時には、その出会いに「魂の約束」が隠されているのかもしれません。

かとうようこ
8月26日読了時間: 7分


🏔️ ニセコ町が守ろうとする「水の命」― 公有地返還訴訟と署名活動
問題の土地は、札幌ドーム3個分にもあたる広さで、ニセコ町の市街地に水を届ける重要な水源地。

かとうようこ
8月22日読了時間: 3分


【家庭菜園】放任メロン収穫!メロンの効能と心を癒すスピリチュアルな力
庭のレイズドベッドで育ててきたメロンが、ついに初めて収穫を迎えました。

かとうようこ
8月22日読了時間: 4分


🍃 麹甘酒と豆乳・アーモンドミルクのプリン|夏のひんやりデザートレシピ
この夏、我が家で定番になったデザートをご紹介します。

かとうようこ
8月20日読了時間: 3分


ザ・キャビンカンパニー大絵本展へ家族でおでかけ
滋賀県立美術館で開催中の『ザ・キャビンカンパニー大絵本展《童堂賛歌》』へ足を運びました。

かとうようこ
8月18日読了時間: 4分


信楽|鶏鳴の滝で出会った青い尾のトカゲと、自然からのメッセージ
先日、義弟家族を案内して 鶏鳴の滝 に行ってきました。

かとうようこ
8月18日読了時間: 6分


心豊かになるアンティーク風家具とステンドグラス ― 好きなデザインでつくる喜び
アンティーク家具には、現代の量産家具にはない存在感と物語があります。

かとうしんいち
8月13日読了時間: 4分


🌈色と光が織りなす物語 |初心者から始めるステンドグラス作り
ステンドグラスは、光そのものを作品に閉じ込めるアートです。

かとうようこ
8月10日読了時間: 3分
bottom of page
