🌸チャーちゃんとの心温まる時間 ― アニマルコミュニケーションご感想
- かとうようこ
- 9月9日
- 読了時間: 4分
アニマルコミュニケーションセッションでは、普段は言葉にできない想いや体の状態を教えてくれます。
今回は、大阪府にお住まいのI様と猫のチャーちゃんのセッションをご紹介します。
(保護者様のご了承をいただき、写真も掲載しています)
チャーちゃんの体調についてのお話に加えて、「猫のお引っ越しに伴うストレスを軽減する方法」についても実践的なヒントをお伝えしました。高齢猫ケアや引っ越し準備をされる方にも参考になる内容です。

💌 ご感想
大阪府在住 I様(女性)
猫:チャーちゃん(女の子)推定20~22歳
先日はセッションを有難うございました。よくよく考えてみると、3月頃がとても私が弱ってまして、ずーっと私の枕元でチャーは寝ているので、私のエネルギーをもらって、浄化してくれて、気付きのチャンスもくれたのかな?と思います。 セッション後は私自身のエネルギーが変わってきたように感じます。感じたこと、思っていることを堂々と出せるようになり、出してみるととても気持ち良く、現実も変わってきているように思います。 チャーは高齢ですので、体調はそんなに変わらないかもしれませんが、痛みや不快感もなく、静かに気持ち良く残りの時を過ごしてくれるようにサポートしていこうと思います。 また、お世話になると思いますが、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
🐾 セッション内容
今回のご依頼は 「身体のこと」 がテーマでした。アニマルコミュニケーションでは、動物さんが自分の身体について、全身のエネルギーの状態を拝見しながら
どのように感じているのか
どこかに痛みや不快感があるのか
その強さや頻度はどのくらいか
それはいつから始まり、原因に心当たりがあるのか
少しでも快適に過ごすためにしてほしいことは何か
といったことを丁寧に確認していきます。
特に、チャーちゃんが「体のどの部位にどのように感じているか」「それがいつごろからなのか」「それについてどう思っているのか」を伝えてくれることで、保護者様ご自身がその頃どんな出来事があったかを振り返るきっかけにもなります。
今回は「頭に円形細胞腫瘍があり、手術をどう考えているか」、近々のお引越しに伴い「環境をどのように整えてほしいか」といったご質問もありました。
🐾 お引越しを前にできること(猫のストレス軽減)
先日のセッションを終えたあと、チャーちゃんと同居猫のさくらちゃんのお引越しについて、セッション内ではお伝えしきれなかったことをアフターフォローとして保護者様にLINEでご提案させていただきました。
内容は、猫ちゃんたちのお引越しに伴うストレスをやわらげるための、エネルギーの使い方やイメージの伝え方について。
アニマルコミュニケーションを通して、「人の意識」や「心のイメージ」が動物さんにとって大きな支えになることを、あらためて感じていただきたいと思い、お伝えしました。
🐱 I様からのお声
ご提案を差し上げたところ、保護者様からはこんな嬉しいお言葉をいただきました。
素敵なアドバイスを有難うございます💓是非!やってみます。なんだか、今日あたりから、エナジーが変わって、住んでる世界が違うように感じています🤭✨
🌸意識の変化が、動物さんの安心につながる
今回のようにお引越しなどの環境変化があるとき、動物さんに寄り添ったケアはもちろん、保護者様ご自身が安心して過ごすことも大切です。
セッションでは、動物さんから伝えられた思いや考えに加えて、コミュニケーターからのご提案、「試してみたいこと」や「環境改善に役立つ工夫」、さらにケアグッズの活用や、最も大切な 意識の変化を促す方法 など、さまざまなアプローチをお伝えしています。
動物さんと人とが、より快適で幸せに暮らせるように――その一助となれば幸いです🍀
✨ セッションを終えて
今回のアニマルコミュニケーションの報告セッションでは、チャーちゃんが保護者様の膝の上でしきりに頭を摺り寄せ、深い愛情を伝える姿がとても印象的でした。
チャーちゃんは、保護者様のそばに寄り添いながら、一緒に歩み、大きな愛で支えてくれた存在です。その健気な思いを感じていただくことができたのではないかと思います。
この体験がきっかけとなり、チャーちゃんと同居猫ちゃん、そして保護者様とご家族の暮らしが、さらに安心できる快適で幸せな日々へとつながっていきますように。🍀
🐾ご相談・ご依頼・詳細はこちらからどうぞ👉アニマルコミュニケーション
コメント