連載⑤🐣マリーちゃんと4つ子の成長日記|母と子の最も幸せな時間
- かとうようこ
- 1月31日
- 読了時間: 3分
更新日:3 日前
〜マリーちゃんと4つ子たち、成長のまいにち〜

🐱すくすく育つ、小さな命たち
出産から数日、そして数週間。
マリーちゃんの赤ちゃんたちは、みるみるうちに大きくなっていきました。
最初はぴたりと母猫のそばから離れなかった4匹の仔猫たちも、だんだんと動きが活発になり――
兄弟同士で取っ組み合いをしたり、ママのしっぽにじゃれついたり、ぴょんぴょんと飛び跳ねて遊ぶようになりました。
その姿は、見ているだけで笑顔になってしまう、まさに「命の歓び」そのもの。
🌸 マリーちゃんのやさしい眼差し
母としてのマリーちゃんは、常に冷静で穏やか。赤ちゃんたちがじゃれ合うのを、少し離れたところからやさしく見守っていました。
どんな時も決して叱らず、ふわりと体を包み込むように寄り添って。
その一つひとつの関わりに、「本当に大切に思っている」気持ちがあふれていました。


🚽 驚きのトイレマナー
マリーちゃんをサンルームに迎えた日。初めての室内暮らしに、私は多少の覚悟をしていました。
けれど、そんな心配はまったく不要でした。
初日から、マリーちゃんはごく自然に猫トイレを使ってくれたのです。
部屋を汚すことも、物を壊すことも、まったくなし。
そしてさらに驚いたのは――仔猫たちが産箱から出て動き始めた頃。
なんと、一度も粗相をすることなく、ごく自然にトイレを使い始めたのです。
誰かが教えたわけでもないのに、です。
母猫の姿を見て、自然と学んだのでしょうか。その成長ぶりに、思わず拍手を送りたくなる毎日でした。
💤 小さな幸せが詰まった空間
サンルームは、赤ちゃんたちの「はじめての世界」。そして、マリーちゃんにとっては、母としての時間を過ごす場所。
静かで、やさしくて、愛があふれる空間で、母と子は毎日を一緒に過ごしていました。







📷 次回予告|はじめての出会い、命を託すということ
次回は、元気に育った仔猫たちが、あたたかな家族との出会いに向けて歩み出すお話です。
はじめての面会。そして、「命を託す」という大きな決断に込めた想いを綴ります。
どうか、優しいご縁につながっていきますように。
(つづく)
Comments