【家庭菜園】放任メロン収穫!メロンの効能と心を癒すスピリチュアルな力
- かとうようこ
- 4 日前
- 読了時間: 4分

🍈 庭のレイズドベッドから初収穫!
庭のレイズドベッドで育ててきたメロンが、ついに初めて収穫を迎えました。
手にのせた瞬間のずっしりとした重みと、畑の土の香りをまとったその実に、思わず笑みがこぼれます。
自分で育てた無農薬のメロンだからこそ、安心して口にできる喜びもひとしおです。
🌱 昨年のタイガーメロン、そして今年の放任メロン
昨年は、ここで タイガーメロン を初めて育てました。
縞模様の可愛い果実がいくつも実り、思いがけない豊作に感激したことを覚えています。その経験から、今年もタイガーメロンを植えようと考えていたのですが…。
園芸店で出会った「放任メロン」の苗に心惹かれてしまいました。説明には「何も手をかけなくても育つ」「放任でOK」とあり、自然に任せる育て方にピンと来て、今年はこちらを試してみることに。
ところが、育ち始めた頃は ウリハムシ の被害に遭い、葉が食べられて心配しました。それでも次第に力をつけ、やがて害虫に負けずにぐんぐん育ち、立派な実を結んでくれたのです。植物のたくましさと、自然の生命力の強さに改めて感動しました。
💧 メロンが持つやさしい癒しの力
メロンは、ただ美味しいだけではありません。
アンソニー・ウィリアム(メディカルミディアム)は、メロンを「浄化と潤いをもたらす果物」と紹介しています。
体を潤す:水分が豊富で、夏の乾いた体を癒す天然の点滴。
解毒を助ける:肝臓や腎臓をサポートし、毒素や重金属を洗い流す。
消化にやさしい:胃腸に負担をかけず、回復期にも安心。
そして特に大切なのは、心へのサポートです。
怖いニュースに心が揺れたり、人の感情に敏感すぎて疲れてしまうとき、メロンはその重荷をやさしくほどいてくれる存在。不安感や窮屈さ、神経質さを和らげ、繊細な心に安らぎを届けてくれます。
また、よい知らせを待っているときには、必要な忍耐強さを授けてくれる果物でもあります。家族や友人が自分の考えに行き詰まっているようなら、そっとメロンを差し出してみてください。その一切れが、相手の気持ちを落ち着かせ、より素直に語り合えるきっかけになるかもしれません。
✨ メロンのスピリチュアルな教え
メロンには、体や心を癒すだけでなく、スピリチュアルなメッセージも込められています。
それは「すべてを努力で得なくても、良いことは自然に訪れる」という教え。
メロンが驚くほど消化しやすいことは、その象徴です。私たちはつい「もっと頑張らなければ」と思いがちですが、実は体や心や魂の中では、すでに強力な癒しのプロセスが進んでいます。
だから、ときには成り行きに任せてもいい。私たちのために用意されたチャンスは自然と現れるので、必要なのは、それを受け取る準備と心の柔らかさなのです。
メロンを味わうとき、ぜひ「良いことは自然にやってくる」という安心感を思い出してみてください。

🍃 庭で採れた無農薬メロンだからこそ
スーパーで買うメロンももちろん美味しいですが、自分の庭で育ったメロンには特別な力があります。土や太陽、雨や風、そして日々の小さな手入れと見守り――そのすべてが果実に宿っています。
無農薬だから安心して食べられるだけでなく、自然そのままのエネルギーを丸ごと受け取れる。その一口は、体を癒し、心を満たし、魂にやさしい風を吹き込んでくれるようです。
📖 書籍紹介
今回の記事でご紹介したメロンの効能は、アンソニー・ウィリアム著『メディカル・ミディアム 人生を変える食べ物 ―果物と野菜の隠された癒しの力であなた自身と愛する人たちを救う!』(2024年、日本語版刊行)に詳しく書かれています。
本書では、果物・野菜・ハーブ・野生植物など50種類以上について、
体の癒しの力
心や感情へのサポート
スピリチュアルな役割
実践的なレシピ
が紹介されています。暮らしの中で「食べ物を通じて心身を整えたい」という方におすすめの一冊です。
🌸 メロンがくれた気づき
今年、放任メロンが無事に実を結び、無農薬で収穫できたことに心から感謝しています。
ひと口食べるたびに、甘さとともに「自然に委ねる安心感」を体の奥まで届けてくれるよう。
この夏は、自家製メロンで体も心も魂も潤していきたいと思います 🍈✨
Comentarios