top of page
dog-and-cat-2908810_1280.jpg

🌱はじめての方へ

はじめまして。
rouma(ルーマ)のホームページをご覧いただきありがとうございます。当サロンでは、アニマルコミュニケーションや遠隔ヒーリングを通して、動物さんと保護者さまの心をつなぐお手伝いをしています。

たとえば──
「亡くなった子と、もう一度話したい」
「今そばにいる子の気持ちを知りたい」
そんなお気持ちを大切に、動物さんの声をていねいにお届けしています。

「なんとなく元気がないけど、どうしていいかわからない」
そんなとき、動物さんが伝えてくれる言葉は、涙があふれるほど優しく、ときには思わず笑ってしまうほど、あたたかく素直なものです。

わたしたち人間と同じように、動物さんにも感情や考えがあります。
そして、大切な家族である保護者さまのことを、心から想いながら生きています。

けれど、
「私の気のせいかもしれない」
「どうしても気持ちが届いてこない」
そう感じてしまうこともあるかもしれません。

roumaでは、そんなときにそっと寄り添い、言葉の奥にある気持ちまで、やさしく受け取ってお伝えします。

遠く離れた場所にいる子も、すでに旅立った子も、想いはちゃんと届きます。どうぞ安心して、今の気持ちを聴かせてください。
あなたと動物さんとの絆が、もっと深く、やさしく結ばれていきますように。

beauty_1589078299081.JPG
​🌼こんにちは

はじめまして、かとうようこと申します。

わたしは物心ついたころから、絵を描くことと動物が大好きでした。
好きなことはずっと変わらず、大人になっても絵を描き続け、20代で漫画家になるという夢を叶えました。

その後、30代半ばで結婚し家庭に入ったあと、心理学を学ぶなかで「アニマルコミュニケーション」という素晴らしい世界に出会いました。
そして、動物さんとテレパシーでお話ができるアニマルコミュニケーターになりました。

今では、
「亡くなった子と、もう一度つながりたい」
「今そばにいる子が、どう思っているか知りたい」
そんな想いを持つ方に寄り添い、メッセージを届けることがわたしの使命です。

また、料理やアート、セルフケアといったセラピーも通じて、心身の癒しや生きる喜びをお伝えしたいと願っています。

🌟roumaがセラピーや講座も提供する理由

roumaでは、アニマルコミュニケーションを軸に、アニマルヒーリング・チャクラ講座・古武術理論のセルフケア講座など、心と体にやさしいさまざまなセラピーを提供しています。

それは、動物さんと保護者さまが本当に幸せに過ごすためには、保護者さまご自身が心身ともに健やかであることが大切だと考えているからです。

保護者さまがストレスや不安を抱えていると、その感情が動物さんにも伝わってしまうことがあります。逆に、保護者さまが穏やかであることで、動物さんも安心して過ごせるようになります。

roumaのセラピーは、保護者さまが自分自身を大切にしながら、動物さんともっと深くつながるお手伝いをするためのものです。あなたと、大切な動物さんが、もっと笑顔で過ごせますように。どんな小さなことでも、どうぞお気軽にご相談くださいね。

​プロフィール

​かとうようこ

アニマルコミュニケーター​

【主な資格・認定】

  • 日本アニマルコミュニケーション協会(JACA)認定アニマルコミュニケータ―

  • 国際アニマルコミュニケーションスクール(IIAC)認定プロフェッショナル・アニマルコミュニケーター1級

  • 日本愛玩動物協会認定愛玩動物飼養委管理士2級

  • 日本カウンセリング普及協会認定アートセラピスト

  • Star Kelly Wey認定ポリマークレイインストラクター

  • 全米催眠療法協会認定ヒプノセラピスト

  • 日本コミュニケーショントレーナー協会認定NLPプラクティショナー

  • ホームヘルパー2級

  • 日本創芸学院認定紅茶コーディネ―ター

  • 調理師

共同ブログ執筆者紹介

​加藤真一

工学博士
「夢みるプログラム」著者

高校時代にパソコン上で動く人工無脳に出会い、面白さとともに限界を感じる。 大学時代に「人工無脳は考える」を立ち上げ考察を試みるもほとんどなすすべなし。 その後、40代ごろから心理学やカウンセリング技法を学び、 さらに身近な人間関係を見つめなおす経験を経て、すべては人工無脳研究の糧であったと考えるようになる。 現在はチャットボットを発達障害児支援に用いる研究に参加。 大学では化学・無機材料系を専攻し博士号を取得。現在株式会社村田製作所勤務。 業務は人工無脳と全く関係なかったが、献本をきっかけに材料×機械学習の仕事に変わった。​

20160903-611.jpg

©2023 rouma。Wix.com で作成されました。

bottom of page